【具体的な方法】ココナラでサービスが売れないときにすべきこと7つ

ココナラでサービスが売れないときにすべきこと7つ【具体的な方法】

働くに関するおすすめ本

こんにちは。Hisashiです。
ココナラサービス売れていますか?

なかなかサービスが売れないと困っている方へ。売れないときにやるべきこと7つを具体的にお伝えしていきます。ちなみに私は出品するときに、ここで紹介していることすべてに気を使うことで安定して売上を出すことができています。

まず最初に少し厳しいことをいうと、、
最も大切なことは「売れない理由をココナラのせいにしない」ということです。

ココナラの客質のせいだとか、システムのせいだとか言い始めるとそこで思考がストップしてしまいます。

どのようなものでも売り方次第で売れる!と自信を持っていきましょう!

ココナラは1件も売れていないと売れない

ココナラは1件も売れていないと売れない

もし売りたいサービスがまだ1件も売れていなくて、売れないのはなんでだろう〜と思っているなら、その理由は単純です。

売れた形跡がないと、よほどメリットがない限りみんな手を出さないからです。

なのでまずは1件でも売上を作ることが最重要です。

そのためにはとにかくお得なサービスにして、価格もできるだけ下げると良いです。「これはお得」と思わせれば誰かが買ってくれます。

そして買ってもらえたらぜひ評価を書いてもらえるように頼みましょう。誠心誠意良いサービスを提供できていればきっと良い評価を書いてもらえます。そうするとその評価を見て、また購入してくれる人が出てくるはずです。

売れないときはプロフィールの見直しを

売れないときはプロフィールの見直しを

プロフィール欄には今どんな内容を書いていますか?

個人的な好みやプライベートなことをつらつらと書いている人をみかけますが、それはあまりサービスの売上に効果がないです。。

じゃあプロフィールはどういう書き方が効果的なのかというと、提供するサービスについて信頼できる人間だということを示す文章です。

これまでそのサービス内容について関わった経験や経歴を書けば、その道について詳しいことがわかります。またそのサービス内容で出した結果を数字で示せば説得力が生まれます。

こういったものを「権威性」と呼び、権威性を感じられる人のサービスは売れやすくなります。

購入する人は自分のことをその道のプロで信頼してくれそうかな?と一度見かえしてみましょう。

お客目線での魅力がないと売れない

出品するサービス=自分ができること、ですが、
購入する人は自分が欲しいものを探しています。

できることと欲しいものが完全に合致すればサービスは売れるのですが、なかなか都合よくマッチしないときもあります。

そんなときはお客目線でみんなが何を欲しがるのか考えてみると良いです。

そうすれば自分のサービスに足りなかったことや、逆に必要のないものなんかが見えてきます。

ココナラ内でサービスが見られているか?

ココナラ内でサービスが見られているか?

ココナラではサービスの見られる回数が少なければ売れる数も自ずと少なくなります。

まず自分のサービスがどれだけ見られているか、順位チェックをしましょう。ココナラはスマホユーザーが多いので、スマホで確認をすると良いと思います。

また「サービス分析」という解析機能もありますので、具体的な閲覧数なども確認できます。

https://coconala.com/mypage/analytics

サービス分析

こんな感じですね。

これは自分なりにメモをしておいたりして、見られる回数を増やす努力とともに、チェックできるとなお良いです。

サービスのニーズを深堀りする

ある程度提供するサービスが決まった後に、更に提供できることがないか、サービスを深堀りするのもおすすめです。

こんな状況の人がこのサービスを買うときにこれもあると良いかも!

こういう風に考えて、購入する人の気持を考えて先回りしてサービスを拡張しておくのですね。

そうすると気の利くサービスだなと認識してもらえ売れることが多いです。

これができると他の似たようなサービスとは一歩差をつけることができますよ。

サービスの構成を見直す

サービスの構成を見直す

同じサービス内容でも書き方で売れるサービスと売れないサービスがあります。

その違いは共感を得られるかどうか、だと思います。

例えばAのサービスは

  • ・私はこれが得意です。こんなことができます。
  • ・お願いします、ぜひ買ってください。

と書いてあったとします。

そしてBのサービスは

  • ・これで困っていませんか?私のこれで解決できます。
  • ・買われた方はこんな風になりました。どうですか?

と書いてあったら、どちらが引き込まれるでしょうか?

人にもよりますがBのほうが割合は多いと思います。

自分のサービスによって購入者はどうなるのか、
想像しやすいよう誘導することが大切ということですね。

一度じっくり説明文を見直すことを検討しましょう。

サービスの価格を見直す

価格はとても大切です。

自分がどう売りたいかだけで価格設定をするとなかなか売れないことが多いです。

ココナラ内の相場と自分の力量、そしてサービス価格に見合うクオリティを求める客層の良し悪しを考慮する必要があります。

副業として成功させるためにはやや低い価格で開始し、徐々に上げていくことを後で検討するのがおすすめです。

画像の質アップとライティングを意識

画像の質アップとライティングを意識

あとは細かいところですが、やはり画像のクオリティが高いと仕事ができそうに見えます。

デザイン系の人でなければ凝ったものを作るのは難しいので、初速をつけて売りたい人は有料の画像を使うのもおすすめです。

下記はココナラのサービス画像にすぐにでも使えそうなものがたくさんあります。

▶PIXTA

例えば「ビジネス イラスト」等で検索するとすぐに使えそうなものがたくさん出てきます。

親しみやすさがいっきに出て良いですね。

あとはココナラでアイコンやサービス画像を作ってもらうのも手っ取り早いですね。

▶ココナラクリエイター

これらを使うことで、

  • ・圧倒的に見られるようになる
  • ・最初の1件が売れやすくなる

のでかなりおすすめです。

あとはものごとをつたえるためのライティングの基礎や、人の心にひびく言葉の使い方などを気にするとワンランクアップのサービスとなり、売上がかなり作りやすくなります。

下記の本はどれも素晴らしく、一度読んだことがある人とない人とでは文章力がかなり違ってきます。売上に直結する部分なのでぜひ一度手にとってココナラに活かしてみてください。

20歳の自分に受けさせたい文章講義

セールスライティング・ハンドブック 「売れる」コピーの書き方から仕事のとり方まで

10倍売れるWebコピーライティング ーコンバージョン率平均4.92%を稼ぐランディングページの作り方

ココナラでサービスが売れないときにすべきこと7つをきちんとやればだいたいはしっかり売れていきます。

一度読んだだけだと理解しているつもりでも反映できていなかったりしますので、ときどき確認をして常にブラッシュアップを図っていくと良いですね。

あなたのサービスも売れるサービスになることをお祈りしています。では。

X,Twitter(@ich_du9)やってます。
記事の更新情報やエッセンスなどを日々更新中。



ラクに生きるおすすめ本

新着記事


関連するおすすめ記事

久(Hisashi)

悩み解決のスペシャリスト。「生きること」に答えを探し求めて楽に生きるには、「幸せ」「働く」「お金」「生活」「メンタル」「習慣」この6つが重要だという結論に達しました。これらの知識を得てバランス良く使えば、「生きること」のだいたいの悩みは解消するのではと思っています。

詳しいプロフィール




よく読まれている記事