【他人は他人、自分は自分と考える】他人と違って良い。自分らしく生きるための秘訣

他人と違って良い。自分らしく生きるための秘訣

# #

幸せに関するおすすめ本

人は比較の中で生きています。「一般的にはこうだから」「世間はこう言うから」「あの人はこうだから」こういった理由ばかり気にして疲れていませんか。

他人は他人、自分は自分と考えられれば自分自身がやりたいように正直に生きられる世界が待っています。ここでは自分を他人と比較しないで生きたいように生きる考え方をまとめていきます。

他人は他人、自分は自分と考える

他人は他人、自分は自分と考える

生きているといろんな一般論が飛び込んでいます。年収は一般的にこれくらいあるべきだとか、家は何歳くらいで買い、結婚は何歳くらいでするものだとか、まぁ数え切れないほどそういう類のものはあります。しかしそういったものは日本独自のものであったり、一時期だけのものであったり、その地域だけのものだったりします。

こんな風に考えたことはありますか。「もし自分がどこにも属していない人間だったらどういう風に行動して何を求めるのだろう」私はこうよく考えます。

だから外からいろんな情報が飛び込んできたときに、「果たしてそれは自分に本質的に関係あるのだろうか」「これを考慮したところでどうにかなるんだろうか」とその都度考えるようにしています。

ぜひ読んで欲しい本

逆にこのように考えないと、どこの誰が考えたかも分からない情報達にがんじがらめになって、根拠のない「こうしなければならない」に支配されてしまいます。これは一体誰が得するのでしょうね。なぜこんな社会になってしまったのでしょう。

私達にできることは他人に踊らされないこと、自分をしっかり持つことだと思っています。「他人は他人、自分は自分と考える」この精神がとても重要だと感じています。

より深く理解するには

幸せはあなたの手元に!比較する生活から開放される方法

他人を認め、否定はせず、自分を持ち続ける

他人を認め、否定はせず、自分を持ち続ける

「他人は他人、自分は自分」というのは、自分だけを良しとすることではありません。「人はそれぞれ違って良い」という考え方がベースにあるので、他人をまずは認めることも大切です。

自分と考え方が違っても、「そういう人もいるんだ」くらいに捉えます。自分が逆の立場になったときを考えてみて下さい。自分を主張したところ相手に否定されたら辛いですよね。相手もそう思っているはずです。

だから相手を否定せずに、相手の意見を尊重しつつ、自分の意見も言う。自分はしっかり持ち続けながら相手を許容する。こういった心持ちがベストだと思います。

こちらも読んでみてください

自分が変われば問題解決の近道?相手に影響を与える方法

他人と比較せず自分に正直になる

自分がこうしたい、こうなりたいと思ったとします。そのときそれを阻むものは何でしょう。世間体?それとも一般論?

私は人生の満足度は「自分がやりたいように動けたかどうか」で決まると思っています。もしやりたいことがあったら、まずは一般論はなしにして考えてみて下さい。するとやる理由ばかりが出てきませんか。じゃあやるしかないですね。

脳で悩んでもしょうがない?体と環境が生み出す衝撃の内容

でもあの人はこういうときはやらないかもしれない。こんな風に考える必要はありません。あなたはあの人ではないのです。自分に正直になることで、より自分を正確に見つめることができます。

この本がおすすめです

自分自身を肯定して自分の生き方を模索する

欧米では「人と違う」ことが良いことという価値観があります。日本は「人と同じ」ことが求められます。欧米の教育では「人の個性」を伸ばす方向で教育が行われますが、日本では「苦手がないよう平均的な能力」になるように教育が行われます。

私は長いこと「生きづらさ」を感じて生きてきました。なぜこんなにも生きづらいのだろうとずっと悩んでいましたが、最終的にそれは「自分が好きに動きにくい社会だから」ということが分かりました。

日本では協調性という名のもとに「同じであること」が求められます。つまり「違った」場合は、自分自身を否定して「同じ」に合わせる必要があります。頭の良い人ほどこれを察知することができるので、どんどん自分の思うように動けなくなってきます。これは日本文化が生み出した弊害なのではと思っています。

他人に縛られずに自分に優しく生きる

他人の意見を優先したり、一般論に流されている人達は「自分に優しくない」と思います。言い換えると「自分をおろそかにしている」とも言えます。もし「そのような自分こそが自分だ」と言われてしまうと、それはもうお好きにどうぞと言うしかなくなりますが、ほとんどの人は自分が最も大切で、自分が思うように生きたいと思っているはず。

他人に縛られずに自分に優しく生きて良いのです。そのためには自分を真っ先に優先して良いのです。あなたの人生ですから。

好きなことは好き、やりたくないことはやりたくないと言いましょう。ただし物事を否定するときは慎重に。こう考えられることであなたが今よりもっと幸せになれますように。

習慣を続けるには意思は必要なし?適切なやり方

X,Twitter(@ich_du9)やってます。
記事の更新情報やエッセンスなどを日々更新中。



ラクに生きるおすすめ本

新着記事


関連するおすすめ記事

久(Hisashi)

悩み解決のスペシャリスト。「生きること」に答えを探し求めて楽に生きるには、「幸せ」「働く」「お金」「生活」「メンタル」「習慣」この6つが重要だという結論に達しました。これらの知識を得てバランス良く使えば、「生きること」のだいたいの悩みは解消するのではと思っています。

詳しいプロフィール




よく読まれている記事