【生活に変化をつける】些細な視点で人生を広げる!予定調和を崩す方法

些細な視点で人生を広げる!予定調和を崩す方法

# #

生活に関するおすすめ本

何だか生活に張り合いがないなぁ。そういう人は生活に変化をつけてみましょう。

生活に変化をつけていきいきと元気に生きるためのエッセンスを紹介します。

普段の生活から変化をつけること

生活は重ねれば重ねるほどに同じパターンに収束していきます。その安定感が何よりも幸福だという人もいれば、毎日同じで退屈を感じることもあると思います。私の場合は、何か新しいことをしないと一日を無駄に過ごした気になってしまう兆候がありました。よくよく振り返ってみるとそんな普遍的な日にも特別なことってあるんですけどね。

今日も良い一日を過ごせたな、こうやって就寝するために重要なのはちょっとした変化です。いつも歩く道を変えてみる、いつも食べるご飯を変えてみる、聞いたことのない音楽を流してみる。こういったことを疲れない範囲で取り入れてみるのは悪いことではありません。

こちらもどうぞ

楽しめるかどうかは自分次第。楽しむ努力で人生を豊かに

しかし毎日違うことをやろうと張り切ってチャレンジし続けるのもちょっと違いますね。生活の変化は意識の変化でもあります。意識を変えるポイントさえ知っていれば少しずつ異なって見える毎日を楽しめるはず。

瞑想をやって断ち切る

瞑想をやって断ち切る

意識を変えたいと思ったときにまず最初におすすめしたいのが瞑想です。何だよ瞑想かよ!?と思う人もいれば、そうそう瞑想はやっぱり良いんだよねー、と共感される人もいると思います。よく巷で聞く瞑想ですが、実際に続けて上手く取り入れられている人は案外少ないのかもしれません。

瞑想の効果は分かりやすくいうと自分の精神状態のリセットです。頭の中の悩みやタスク、不安などが混在してぐちゃぐちゃになっているのを一旦フラットにできます。一度リセットしてから「そこからどうしていくか」を俯瞰して捉えられるようになるのが瞑想の効果。

人生を充実させる秘訣は「今を生きる」ことにあった。過去と未来、そして「今」へ

意識を変えたいならまずは瞑想。どこでもタダでできるのも良いですね。すぐに効果が理解できる人もいれば、何だか瞑想ってよく分からないなとすぐ投げ出す人もいます。まずは信じて何度かやってみましょう。そのうちコツと効果が分かってくるはずです。

これを読めばより理解できます

夜更かし、早起きをしてみる

夜更かしは健康面でいうとあまり勧められないのですが、普段まったく夜更かしをしない、もしくは早起きをしない人はそれをやってみてください。そしてできればそこに目的を持たせずにぼーっとしてみてください。するとこれまで見えなかった時間、感じていなかったものが現れてきます。

これは「自分の生活にはなかった時間」を感じることです。つまりこれまでの時間の使い方とは違った使い方の可能性を見出せます。そしてそれだけで何だか得をした気になることもあります。

おすすめの記事

今を生きたいあなたへ

私は生活の変化ってこういうことだと思うんですよね。特別なことをしなくても何かを得たような気になること。そうやって上手く自分を誤魔化してご機嫌になること。実はそれだけで充分なのです。

ルーティーンよりも大事なこと

ルーティーンよりも大事なこと

生活でルーティーンを大切にしている人は多いと思います。私もそうです。

しかし最近あえてルーティーンを崩すことが増えてきました。なぜならルーティーンは効率と習慣化のためには最高なんですが、それ以外の貴重なノイズや無駄を取りこぼしてしまうからです。

人生において大事なことは何かと聞かれたら、私は「無駄」だと答えることがあります。無駄には目的からこぼれ落ちた大事なものが詰まっています。人生に真の意味で重要なことなんてないと思うからこそ、無駄で一見価値がないと思える行動が自分を豊かにしてくれたりします。

ぜひ読んで欲しい本

あなたにとって大事なことは何でしょうか?ただ毎日を効率よく消化することでしょうか。

人に会って予定調和を崩す

ルーティーンを崩すのと同じで面白いのが人に会うことです。人に会うと自分のペースが崩れます。予定しないことが起こります。もちろん嫌なことも増えます。それでも人に会うというのは貴重な変化を自分にもたらすものだと最近感じてます。

会話の魔法。ラクになり生き生きと生活する方法

人に会うと自分以外の価値観をダイレクトに受けます。それに時には流されてみる。すると意識の外にあったものが見えてくることがあります。これを意識して取り入れてみる。

こういったことを定期的に行うと毎日に退屈しないどころか、多角的に自分を作り上げていくことが可能です。

成人すると人は自分の価値観だけを強固にし、それ以外の情報をノイズとしてシャットアウトしてしまうことがあります。これをどう崩すか、どうやって何を取り入れるか、案外ヒントは身近なところに転がっているのかもしれません。

X,Twitter(@ich_du9)やってます。
記事の更新情報やエッセンスなどを日々更新中。



ラクに生きるおすすめ本

新着記事


関連するおすすめ記事

久(Hisashi)

悩み解決のスペシャリスト。「生きること」に答えを探し求めて楽に生きるには、「幸せ」「働く」「お金」「生活」「メンタル」「習慣」この6つが重要だという結論に達しました。これらの知識を得てバランス良く使えば、「生きること」のだいたいの悩みは解消するのではと思っています。

詳しいプロフィール




よく読まれている記事