【やめたいことと直したい癖】習慣化の裏技!逆転の発想で悩みを解決

習慣化の裏技!逆転の発想で悩みを解決

# #

習慣に関するおすすめ本

習慣の力の使い方に、「習得したいこととは逆にやめたいこと、直したいこと」に使うという方法があります。

習慣の力を上手く使えば、やめたいと常々思っていたことをやめることができます。これについて具体的に見ていきましょう。

習慣の力を逆に働かせる

習慣の力を逆に働かせる

やめたいと思っているのについやってしまう、すでに癖になっていて無意識にやってしまう。こういうことをやめるにはずばり習慣の力を逆に使うのがおすすめです。

習慣化するときに必要なのは毎日とにかくやる、それをやるのに必要な手順をなるべく平坦にして、何も考えずに苦労せずにできるようにすることです。

今回は習慣になっていることをやめたいわけなのでこれを逆にします。まずはその行為を行うために必要な手順をなるべく複雑にして、なるべく手間がかかるようにするのです。

より深く理解するには

自分を変えるなら環境を変える!習慣の実践的なアプローチ

この段階では完全にやめられなくても構いません。手順が面倒になってもやってしまう。これを体感すればまずはそれで良いと思います。

人によってはこんな面倒なことを繰り返してでもやってしまっていること、それ自体に嫌気が指してやめられるという人もいます。しかしすべての場合がそうではないので、もう少し具体的に習慣の力を逆に使い、やめていくことの手順を見ていこうと思います。

これを読めばより理解できます

習慣の力を使った具体例

習慣の力を使った具体例

ここでは具体例を上げて、習慣の力の逆の使い方を説明していきます。

ついものを買ってしまうことへの対処

ついつい新しくものを買ってしまう人いますよね。もう家の中に足りないものはないのについ新商品を見ると買ってしまう人。服は十分にあるのに何だか欲しくなったらすぐに買ってしまう人。これらは見て買うという行為が習慣化していますのでそれを逆にします。

こういうことは生半可な対処だとずるずる引きずってしまうので思い切った行動が必要です。一日1つのものを捨てるのです。

こちらもどうぞ

持たない暮らしが生む心の豊かさと幸せとは?

自分のつい買ってしまうものの中から毎日1つ、ものを捨てていきます。絶対にこれは生活に必要だと思うもの以外は捨てていきます。実際に捨てなくても譲るなり売るなり手放せられればOKです。

この毎日の向き合いが続けられれば、ものがかなり減った段階でつい買ってしまうという習慣はなくなっているはずです。

毎日お酒を飲んでしまうことへの対処

お酒もつい習慣になってしまうことの大きなひとつです。私も毎日飲むのが習慣でしたが今は最終的に完全にやめることができました。

ぜひ読んでみて下さい

人生のロウソクと幸せの効率について

その方法論のひとつがお酒を飲む行為を別の習慣に置き換えるというものです。毎日お酒以外のドリンクを用意してそれを楽しむことを習慣にする、もしくはお酒にあてていた時間を自分の別の楽しみの時間にする、これがとても有効だと思いました。ここでも習慣の力がとても大きく働いています。

科学的にアルコールを理解して生きる

悩みグセに対する思考方法

つい悩んでネガティブに考えてしまう人。そういう人におすすめなのは悩んでいることを認識してすぐやめる習慣です。そしてポジティブなものの見方に取り組んでみる習慣、これをセットで行います。

私自身けっこうなネガティブな人間だったのですが、半信半疑で根気よくネタのように、無理やりポジティブに捉えることをやっていました。すると嘘のような本当の話、少しずつですが素直にポジティブに受け入れられるようになってきました。

不安を生み出すのも、解消するのも自分自身。不安の正体と解消法

初めは「やっぱり無理だよな、人間そんなに簡単に思考方法は変えられないよな」とまさにネガティブに考えていましたが、後に「そういえばポジティブに考えられているな」と自分が変わっていることに気づきました。

何事も信じて続けてみること、これが私に欠けていたことだと今は感じています。

おすすめの本

暇つぶしにスマホを見てしまうことへの対処

何となくスマホでニュースやツイートを見てしまって、時間ばかり消費するけど結局何も自分のためになっていない。でもどうしてもやめられない。こういうことってありますね。

これは情報を得るためのハードルの低さ+受動的行動の楽さから来てます。なので、まずは見るためのハードルを高くすること、見る情報を自分の本当に興味のある分野のみに限ることが有効です。

また、普段から調べたいことをリストアップしておいて、使える時間ができたらそのリストの上から消費していくクセをつけることも良いと思います。習慣自体を少し調整することで自分の時間の価値を改めることが重要なのです。

自分のやりたいことがすべて!自分主体の人生に必要なこと

プラスに働く項目の引き出しを習慣化すること

習慣の力は偉大です。だからこそ自分が向かいたくない方向へ習慣化させてしまったり、つけたくないクセをつけてしまうことも往々にしてあります。

日々の行動を俯瞰してみて、自分の何が習慣になっているのか一度考えてみてください。そこには良い習慣もあれば悪い習慣もきっとあります。悪い習慣は習慣の力を逆に使います。良い習慣はそのまま続けて伸ばします。

ぜひ読んで欲しい本

こういったことをちょっとだけ意識すると、生活は更に自分が思う良質さを獲得していくと思います。

X,Twitter(@ich_du9)やってます。
記事の更新情報やエッセンスなどを日々更新中。



ラクに生きるおすすめ本

新着記事


関連するおすすめ記事

久(Hisashi)

悩み解決のスペシャリスト。「生きること」に答えを探し求めて楽に生きるには、「幸せ」「働く」「お金」「生活」「メンタル」「習慣」この6つが重要だという結論に達しました。これらの知識を得てバランス良く使えば、「生きること」のだいたいの悩みは解消するのではと思っています。

詳しいプロフィール




よく読まれている記事